本文へスキップ

マネーの虎と志願者のその後をまとめています。

マネー成立マネー成立


あのマネーの虎たちを納得させた成立者達は今?マネーの虎を超した人もいるかもしれません。

新感覚クレープ→南原社長が400万円、尾崎社長が300万円、岩井社長が100万円出資。番組最終回分収録の時点で年商3億円を突破。→2012年8月現在、全国に33店舗持っている。志願者は退任している。

■株式会社 ROMANDO ROLL(ロマンドーロール)
http://www.romando-roll.co.jp/index.html

[考察]
創業者は退いたものの会社は健在。


パソコン救急車→岩井、小林社長がそれぞれ335万円出資。→2012年8月現在、全国に6カ所の事務所がある。

■株式会社バスターズ
http://www.pc99.co.jp/

[考察]
これはお手軽な値段で近所にあったら結構利用するかも。


ダンスミュージックレーベル DJ UTO→貞廣社長が410万円、川原社長が200万円、岩井社長が210万円出資。→2009年にはポニーキャニオンが株式の50%を取得し子会社化、ポニーキャニオングループとなった。

■エグジットチューンズ株式会社
http://exittunes.com/index2.html

[考察]
現在はオタク色が強まってるけど、うまく生き残ったと思う。いつかオリコン1位達成してほしいな。


野球専門学校 井出らっきょ→小林社長が270万円、岩井と高橋がそれぞれ1000万円出資。→プロ選手も生まれた模様。

■有限会社 裸裸裸
http://www.baseball-pba.jp/index.html


ペット水→岩井社長が370万円出資。→全国小売店 200店舗以上。

■株式会社Chiyo-pet チヨペット
http://www.chiyo-pet.com/


世界一のパスタ屋→加藤社長が980万円出資。→現在4店舗に拡大。


■有限会社 カリフォルニアピザスタジオ
http://www.pattola.co.jp/index.html

[考察]
かなり美味しいと評判。


借金家具屋→貞廣社長が500万円出資。→順調。

■有限会社 カントリーウッドガーデン
http://www.countrywoodgarden.com/


天才ボクサー→貞廣、加藤、堀之内、高橋社長で400万円出資。→世界チャンピオンにはなれず引退。格闘技ジムの経営者を目指し奮闘中。

■senaのブログ
http://ameblo.jp/deep-sena/


アンティーク着物→早原社長が1420万円出資→返上して一笑設立。

■有限会社一笑
http://www.issyou.com/top.htm


ロコロール屋→安田社長の投資により成立。→途中までは店舗を増やすなど成功していたが閉店へ。


ケバブ屋→堀之内、貞廣、小林社長が600万円ずつ出資し成立。→HPは消えたが、今もやっている模様。シュネル先輩が心臓発作で亡くなられたという噂も。名前が変わってなければアイシェというお店。

[考察]
一番の神回だったとの声も多い。放送見ると全国展開しそうな雰囲気もあったのに。ケバブって美味しい割にあんま見ないよね?しかもビーフや羊でなく、鶏肉のほうが多い気がする。コストの問題?


アクロバット飛行→堀之内社長と高橋社長が300万円ずつ出資し成立。ライセンス取得しデビュー。


ワンコイン屋 デリンゴドリンゴ→川原社長が685万円出資し成立。→2003年2月9日に営業終了。


幻のラーメン カオソーイ→安田社長が404万円出資。

■サワディーCar
http://www.khaosoi.net/

[考察]
大学生にしては人柄もしっかりしていた。本場の卵麺をパスタに変えて女性をターゲットにしようとしていた。貞廣社長は、本場の味を壊すのが嫌で最初試食を断るも、後日試食し謝罪と美味しいという言葉をかけた。社長の優しや器のでかさが際立った。


キムチ移動販売→岩井社長が360万円出資。→2013年11月岩井社長のブログに登場!従業員を20名以上、移動販売車4台、凄い時には一日に200万とか売るらしい!