本文へスキップ
マネーの虎と志願者のその後をまとめています。
マネーの虎まとめ
マネーの虎
社長たちの今
会社は10年で9割が倒産すると言われる中で果たしてどれだけの会社が残っているのでしょうか?こういう人たちは倒産しても、また事業を立ち上げて復活している場合が多いですよね。
堀之内九一郎
(株式会社生活創庫代表取締役、年商102億)→2013年5月1日付で、社長を務める株式会社生活創庫が静岡手形交換所より取引停止処分となる。「創庫生活館」の商標などはリハンズという会社に継承したとされている。
生活創庫
http://www.seikatsusoko.co.jp/
[考察]
マネーの虎の象徴と言っても過言でもない存在。いくつもの事業に失敗しホームレスに転落するもリサイクルに活路を見出し見事に復活した社長である。過去の経験やシビアさから、一番安定してそうにも見えたが不渡へ。アマゾンやヤフーオークションの普及が大きな原因の一つではないだろうか。掘り出し物がネットで簡単に見つかってしまい、しかも新品もそこそこ安い時代に、わざわざリサイクルショップで掘り出し物を探す人口は少ないのか。
南原竜樹
(オートトレーディングルフトジャパン株式会社代表取締役、年商55億)→2005年4月のMGローバーは経営破綻により100億円とも言われる負債→医療・介派遣護派遣、旅館再生等、事業の多角化して乗り切る。(2014年5月現在)
■オートトレーディングルフトジャパン株式会社
http://www.autotrading.co.jp/
■VTホールディングス→南原さんの作ったLCIを買収した会社。ジャスダック上場。
http://www.vt-holdings.co.jp/
■LCI→南原さんの作った会社。現在はVTHDの子会社。
http://www.lotus-cars.jp
/
■LCAホールディングス→南原さんが取締役として一時在籍。東証2部上場。再建中。
http://lcahd.co.jp/
■株式会社 ROMANDO ROLL(ロマンドーロール)→マネーの虎で400万円投資。他に尾崎社長が300万円、岩井社長が100万円投資。
http://www.romando-roll.co.jp/index.html
[考察]
冷徹な虎と呼ばれた社長。上場の準備をしていた最中、まさかのMGローバー破綻により100億の負債を背負うことに。もしもMGローバーに手を出していなかったら順調だったのだろうか?手放したロータスは、なかなかの順調に見えるけど?LCAHDで取締役になり、1円だった株価を20円まで上げることに貢献したことも。多角化経営は、広げ続けないといけない状況なのか?それともどんどん儲かっているのか?冷たいイメージもあるかもしれないが、ツイッターや講演なんかを見てると気さくで楽しそうな人の面も見れる。
貞廣一鑑
(株式会社ラヴ代表取締役CEO、年商25億)→株式会社商業藝術に社名変更。年商52億円(2012年9月期)。
■株式会社商業藝術
http://www.commercial-art.net/index.html
■エグジットチューンズ株式会社→マネーの虎で410万円投資。他に川原社長が200万円、岩井社長が210万円投資。
http://exittunes.com/index2.html
■有限会社 カントリーウッドガーデン→500万円投資。
http://www.countrywoodgarden.com/
[考察]
礼儀正しく優しそうなイメージの社長。年商は倍になっている。大手以外の飲食は難しそうだけど、生き残れているのは人柄+実力だろうか。投資はしなかったものの、データカフェの男性にも優しくプランを聞いていたのは好感がもてた。経営術は見た目通り赤木同様の鋭さがあったりしてw
加藤和也
(株式会社ひばりプロダクション代表取締役)→健在。
■美空ひばり公式ウェブサイト
http://www.misorahibari.com/
■有限会社 カリフォルニアピザスタジオ→マネーの虎で980円投資。
http://www.pattola.co.jp/index.html
[考察]
資産を食いつぶさず著作権やブランドを維持するのは才能だと思う。外食のプロ安田氏が止めたにもかかわらず世界一のパスタ屋に投資した回は、ビジネスよりも人柄に投資した感じがして、しかも現在も成功しているというのが嬉しい。
川原ひろし
(なんでんかんでんフーズ株式会社代表取締役、年商6億)→賃貸契約の終了をきっかけに、2012年11月5日(正確には11月6日の午前4時)に本店を閉店。今後は、12月に山口県山陽小野田市のサンパークおのだで店舗を開店し、2013年には2月を目途に東京都内に新店舗を開店する予定で、さらに全国へのフランチャイズ展開も目標とする。借金が1億円あると語っている。
■なんでんかんでんフーズ株式会社
http://nandenkanden.com/
■エグジットチューンズ株式会社→マネーの虎で200万円投資。他に貞廣社長が410万円、岩井社長が210万円投資。
http://exittunes.com/index2.html
[考察]
ラーメン界のスタローン。HPを見ると帽子の販売なんかも始めている。家系やお洒落なラーメン屋の登場により、純粋なとんこつ屋だと、余程の美味さがないとインパクトが少ないのかな?東京からは撤退し、ブームが過ぎた後は並ばずに食べれたようだけど、地方では出来たらまだファンの行列が出来るんじゃないかな?
小林敬
(株式会社小林事務所代表取締役、年商65億)→2005年のキャスビレッジ経営破たんにより自己破産。→2013年7月、テンポスバスターズ取締役に就任。
■シダックス→小林社長の作った庵グループを買収した会社。2008年6月〜2009年2月まで執行役員を務めていた。
http://www.shidax.co.jp/index.php
■庵グループ→1988年に小林さんの作った飲食店。2006年にシダックスグループが吸収。かつては50店舗あったと言われるが現在は4店舗。
http://www.un-club.com/index.html
■タパス&タパス(ジャパンフードシステム)→2009年から半年ほど社長を務めた会社。
http://www.tapas-tapas.com/index.htm
l
■テンポスバスターズ→2013年7月から取締役に就任。
http://www.tenpos.co.jp/
■株式会社バスターズ→マネーの虎で335万投資。他に岩井社長が335万円投資。
http://www.pc99.co.jp/
■有限会社 裸裸裸→マネーの虎で270万円投資。他に岩井社長と高橋社長がそれぞれ1000万円投資。
http://www.baseball-pba.jp/index.html
[考察]
飲食界のショーン・コネリー。アホンダラ―、謙虚ライオン等、怒鳴ってる印象が強かったけど、これは番組には欠かせないポストだったと思う。キャスビレッジに手を出さなければ健在だったのだろうか?
安田久
(株式会社エイチ・ワイ・ジャパングループ代表取締役、年商18億)→リーマン・ショックを受けた景気後退局面により、2008年3月期の年売上高約9億6000万円をピークに経営が悪化。約3億6000万円の負債を抱えて2011年6月21日、東京地方裁判所へ自己破産を申請、同月29日に破産手続き開始決定。
■安田久 公式HP
http://www.yasudahisashi.com/
[考察]
ビジネスにかなりシビアなイメージがあったけど。ブログを読むかぎり現在はコンサルタントや講演会等をして結構セレブな生活にも見える。外食は生き残りが難しいね。
高橋がなり
(ソフト・オン・デマンド株式会社代表取締役、年商78億)→2005年には自身のブログにて「農業を始めたい」と告白。SODの代表取締役を辞任。→2006年4月に青葉株式会社、『国立ファーム』設立準備室をスタート。
■ソフトオンデマンド→2005年に社長を辞任しているが、2014年現在も主要株主。
http://www.sod.co.jp/
■国立ファーム有限会社→2006年からやっている農業関連事業。
http://www.kf831.com/
■有限会社 裸裸裸→マネーの虎で1000万円投資。他に小林社長が270万円、岩井社長が1000万円投資。
http://www.baseball-pba.jp/index.html
[考察]
番組があった当時はAVは絶対不滅の業界でしかもSODくらすになればさらに安心なんて思っていたけど、今はFC2やXビデオなんかで無料で見れちゃったりするから、結構大変なのかな?ちなみに、がなり社長は農業に転身したようですが、今のところ農業での資産は減ってる模様。こっから増えていくのかな??2ちゃんをみてると一番人格者だった気がするとの書き込みもよく見る。マネーの虎では、失敗しそうな事業にもあえて投資していた。
吉川幸枝
(株式会社よし川代表取締役、年商50億)→健在。
■株式会社よし川
http://www.yoshikawa-sachie.co.jp/
[考察]
今もTVでちょくちょく見る。ペケポンでは有田との相性が良くて結構面白いw
上野健一
(ノシアスグループ代表取締役、年商62億 )→2013年8月16日、民事再生手続き。ZKR単体の24年8月末時点の負債136億円のうち、顧客からの預かり金が108億円を占めている。
■ノシアスグループ
http://nosias.co.jp/index.html
■株式会社ZKR
http://zenkanren.co.jp/index.html
文野直樹
(イートアンド株式会社代表取締役、年商71億)→2012年11月27日 - 東京証券取引所第二部に上場。2012年3月期、売上高187億9千万円。
■イートアンド株式会社 (東証2部 2882)
http://www.eat-and.jp/
[考察]
マネーの虎の株が上場するなんて嬉しいな。アベノミクスが崩れたら株を購入しようと思ってます。食べてきたけど、餃子は値段の割に美味しいと思いました。同じ轍は踏んではいけないってこの社長の発言で覚えました。
岩井良明
(株式会社モノリス代表取締役、年商12億)→2007年 株式会社MONOLITH Japanを設立し代表取締役社長就任。同時に株式会社モノリスの社長を退任し、代表取締役会長に就任。
■株式会社モノリス
http://www.monolith-inc.co.jp/index.html
■株式会社MONOLITH Japan
http://www.monolith-j.com/index.html
■株式会社 ROMANDO ROLL(ロマンドーロール)→マネーの虎で100万円投資。他に南原社長が400万円、尾崎社長が300万円投資。
http://www.romando-roll.co.jp/index.html
■株式会社バスターズ→マネーの虎で335万投資。他に小林社長が335万円投資。
http://www.pc99.co.jp/
■エグジットチューンズ株式会社→マネーの虎で210万円投資。他に貞廣社長が410万円、河原社長が200万円出資。
http://exittunes.com/index2.html
■有限会社 裸裸裸→マネーの虎で1000万円投資。他に小林社長が270万円、高橋社長が1000万円出資。
http://www.baseball-pba.jp/index.html
■株式会社Chiyo-pet チヨペット→マネーの虎で370万円投資。
http://www.chiyo-pet.com/
[考察]
熱い応援団という感じ。この人も優しいイメージ。もともとは志願者として出ようとしていたとか。マネーの虎で出資した会社が5社も残ってる!
野口美佳
(株式会社ピーチ・ジョン代表取締役、年商134億)→2008年1月にピーチ・ジョンの51%の株と、婦人下着最大手・ワコールホールディングスの株式(当時の株価で約87億円)約4.6%を交換。同社第4位の大株主となった。2011年6月10日にピーチジョン社長退任。
■株式会社ピーチ・ジョン→2008年1月、ワコールHDの子会社へ。2011年6月10日に野口社長退任。
http://www.peachjohn.co.jp/
■ワコールHD→ピーチジョンの親会社。東証1部上場。
http://www.wacoalholdings.jp/index.html
尾崎友俐
(株式会社オリエンタルダイニングアンドリゾーツ代表取締役CEO、年商10億)→2003年、直営店舗を全店舗売却し、コンサルティング・プロデュースに主力を移行。
■株式会社オリエンタル
http://www.oriental-japan.co.jp/index.html
■株式会社 ROMANDO ROLL(ロマンドーロール)→マネーの虎で300万円投資。他に南原社長が400万円、岩井社長が100万円投資。
http://www.romando-roll.co.jp/index.html
[考察]
優しいイメージ。狂牛病問題ですぐに鳥に切り替えたり、外食で成功し知名度を得たらコンサルタントに切り替えたり、こういう思い切りの良さがゆりたんの一番の才能だったりして?
野尻佳孝
(株式会社テイクアンド・ギヴニーズ代表取締役、年商71億)→2006年3月1日、東証1部上場。2011年3月期、売上高467億円。
■株式会社テイクアンド・ギヴニーズ (東証1部 4331)
http://www.tgn.co.jp/company/index.html
竹麓輔
(株式会社ハートランド代表取締役、年商20億)→2013年11月1日、株式会社ハートランド、東京地裁へ自己破産を申請、負債15億3000万円。
■らーめんむつみ屋
http://www.mutsumiya.co.jp/index.htm
[考察]
らーめんむつみ屋創業者。急速に拡大後、ラーメンが激戦になったために失敗?
早原浩三
(株式会社アップス代表取締役、年商10億)→退任
■アップス
http://www.ups.ne.jp/index.html
■有限会社一笑→マネーの虎で1420万円投資。その後、諸事情により投資の話は白紙になっている。
http://www.issyou.com/top.htm
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
初めのページ
マネーの虎編
社長かっこよす♪
マネー成立者編
やったね!
ノーマネー編
からの?
管理人
プロフィール